ボディコートのクイックメンテナンスってこんなに簡単で効果があるんですよ!(動画解説)

こんにちは、リキュウコートです。


今回も最近UPした動画の解説をしたいと思います。


今回の動画は、ハンド処理にて簡単に劣化した塗装の光沢を補修し撥水加工を簡単に施工するという動画です。  

※ ハンド処理にて「クイックコート剤と「ミラーコート剤」のクイックメンテナンスを再現  


今回も動画で使用する素材はスクラップのボンネットを利用して行いましたが、これ迄に何度も素材として使用しているので、ピカピカに仕上がっている為に、塗装を削る時に使用する塗装屋さんで使用する一番粗い粒子のコンパウンドを用いて手磨きを行って、塗装表面を粗い状態に仕上げました。


その事により、古びた塗装の状態を再現しました。


もう一つの理由として、何度もコーティングが施工されている為に、簡単には撥水効果が除去出来ない事が理由にあり、粗いコンパウンドで削り落とす必要がありました。


しかし完全な除去は難しく、動画で再度確認して欲しいのですが、撥水を除去出来たと思い洗浄した後に拭き上げて、撮影を始めて水を掛けると再度撥水し始めます。


この事は完全にはコート成分が除去出来ていない証でもあると思います。


この撥水を無くす為に、コンパウンドやシリコンオフ等を使い3回位下地作りに時間を裂きました。


ですので、この様な状態は自分に優位になる訳ではなく、商品能力を見るには丁度良い位に下地としては厳しい状態の再現だと思います。

 

本来なら粗い粒子のコンパウンドを仕上げるには、何段階もの工程を経て「目消し」という作業が必要になる位です。


その下地の状態を再度洗浄にて撥水を除去した後、半面をマスキングしアンダーコートの「クイックコート剤」を使用しハンド処理にて粗く磨いた状態の下地を整えました。


その後余分な成分をマイクロクロスにて簡単に除去して、再度水を掛けて撥水状態を見せました。


クイックコート剤単体で、汚れを落とす除去と光沢を補修し、その上に撥水効果もあるという事を表現しました。


そして、それ以上に塗装の保護効果が増す様に「ミラーコート剤」のスプレー散布を行い、今回はスポンジで塗り広げないで散布のみでコートが出来るという事を再現しました。


スプレー散布後にマスキングを剥ぎ、シャワーによる流水にてケミカルの反応を促進し、手を触れないで塗装面に撥水加工を行う新たな手法を再現しました。


これは下地処理でクイックコート剤を使用している為に、ミラーコート剤の散布のみで塗装面に対しコートが被膜が上手く形成された事だと言えると思います。


勿論手塗りで塗り広げても構いませんし、使用料も少し軽減できるとも言えると思います。


しかし本来は、散布のみでコート被膜が形成するというのが大きな役割であり特徴ですので可能という面で表現する必要がありました。 


この点が、市販の商品との大きな違いであるとも言えます。


この点が仕事で使用する場合等で人的労力の削減に役立つ点でもあります。


動画の続きですが、シャワーによる流水により水とコート剤が反応し一気にコート被膜が形成され撥水が高まった状態が見てお分かりになったと思います。  


この状態を文章ではなかなかお伝え出来ない部分でしたので、上手く再現出来て良かったと思います。


そして撥水効果だけではなく、短時間で荒れた塗装面が整えられて、塗装本来の発色が復元できた事により、残りの未施工部との比較も分かり易く違いが見えたと思います。


以上が今回動画により、ハンド処理ですがリキュウコートの大きな特徴である能力・現象が表現出来たと思います。

※ 半面を施工した状態の光沢の補修と撥水状態の様子  


もう一つの動画は後編として残り半面を同様に仕上げた動画ですので解説は省きたいと思います。

※ 残り半面を前回と同様に仕上げた動画  


今回の動画はこれ迄で一番下準備に時間も取り、撮影場所も明るく見やすい場所を探し、内容も上手く表現できたと思うのですが、全く再整数が伸びないのが本当に残念です。


本当に動画って難しいと思い知らされましたが、動画もブログも100本からがスタートと言われているので、一日も早く到達出来る様に続けてUPする事と同時に、動画のレベル向上と動画編集を学びながら積み重ねて行こうと思いますので、現状では未熟な動画ですがご理解の上ご了承ください。


最後までお付き合い頂き有難うございました。

気になった方はサイトも覗いてみて下さい。 

0コメント

  • 1000 / 1000